葛村聡子(くずむらさとこ)朗読教室(大阪梅田) 講座紹介

朗読教室受講案内

講師 くずむらさとこ

 

開講日

第2・4木曜日 13:30~15:30 新規受講者募集中

【午後クラス13:30~15:30】新規受講者募集中
6月8日 22日 7月13日 27日 8月3日 24日

 

料金

入会金 1000円
月謝 5000円
体験 2000円
題材集 2000円

場所

大阪市立生涯学習センター(各路線とも徒歩5~8分)
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
TEL 06-6345-5000
【Osaka Metro】御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/谷町線・東梅田
【JR】大阪駅  【JR東西線】北新地駅
【私鉄】阪神電車・大阪梅田/阪急電車・大阪梅田
アクセス方法はこちら

振替制度

異なる教室間での振替はできません。

定員

10名程度まで

感染対策

当面の間マスク着用をお願いします。
受講時はマスクご持参いただきますようご協力をお願いいたします。

講師紹介

朗読への想い

小学生の頃、国語の教科書の音読が好きでした。中学、高校と演劇部、大学で放送研究会に入り、専攻した日本文学が生かせるものとして、1982年「美しい日本語の集い」というグループで朗読を学び始めました。

現在、舞台朗読家、朗読講師として活動していますが、朗読は学べば学ぶほど、深い深い世界だと実感します。思うように読めない困難な壁にぶつかることも多々あります。が、文字を声に起こすことで作品世界が立体的に広がり、作品を通して読み手と聴き手とが一体化することが出来る、そういう醍醐味が朗読にはあると思います。

どこまでも尽きることのない魅力を持った朗読は、私のライフワークです。

好きな朗読作品

松谷みよ子・編集 日本の昔話 より「雪女」
太宰治・作 「葉桜と魔笛」

朗読音声(舞台上の音声)

朗読 くずむらさとこ

朗読コラム

朗読原稿を作る1
朗読原稿を作る1・・・葛村教室講 葛村講師のコラムです。
聴き手を考える
聴き手を考える・・・葛村朗読教室 葛村先生のコラムです
声を鍛える
声を鍛える、、、葛村教室葛村先生のコラムです。

他の新規募集中の朗読教室

平日午後
井口教室(梅田校_火曜1回13:30~)
葛村教室(梅田校_木曜日13:30~)

久保教室(京都校_火曜日13:00~)2023年4月開始
井口教室(枚方校_木曜2回13:30~)2023年4月開始

平日夜
久保教室(梅田校_金曜日19:00~)

週末
井口教室(梅田校_土曜日10:00~)
佐藤教室(梅田校_日曜日13:00~)