朗読教室受講案内
講師 さとうすみよ
開講日
第1・3・4 日曜日 10:00~12:00 3回のうち2回または1回受講
新規受講者の募集は行っていませんが、フェーム朗読教室の受講者で再開を希望される方はお問い合わせからご相談ください。
2月5日 19日 26日
3月5日 19日 26日
4月2日 16日 23日
【2022年発表会:佐藤教室のみなさん】
料金
入会金 1000円
回数制 1回 2500円
体験 2000円
題材集 2000円
場所
大阪市立生涯学習センター(各路線とも徒歩5~8分)
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
TEL 06-6345-5000
【Osaka Metro】御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/谷町線・東梅田
【JR】大阪駅 【JR東西線】北新地駅
【私鉄】阪神電車・大阪梅田/阪急電車・大阪梅田
アクセス方法はこちら
振替制度
異なる教室間での振替はできません。
定員
10名程度まで
感染対策
部屋は通常の定員数の半分で実施しますので密にはなりません。
講座中も適宜扉は開放し、換気も行います。
受講者の方にはマスク着用をお願いします。
講師紹介
朗読への想い
朗読の魅力は年齢、性別に関係なく、声を出す事が出来る人であればだれでも楽しむことができること。
また、文章から自分で想像力を膨らませて、風景を自分なりに創造できること。
そして何より、声を出す事での「解放感」を感じる事ができることです。
文章から想像した事を声で表現する
この楽しみを受講者の方々にもあじわってもらいたいと思っています。
好きな朗読作品
芥川龍之介 蜘蛛の糸
志賀直哉 小僧の神様
朗読音声
宮沢賢治 銀河鉄道の夜
朗読 さとうすみよ
朗読コラム

朗読を「聴く」魅力
朗読を聴く、、、佐藤教室佐藤先生のコラムです。