今年もやります!朗読アカデミー四季の森の朗読発表会!
毎回40~50名が参加されるという大規模な発表会。
今年で4回目となります。
2023年発表作品が決まりました!
概要
日 時:2023年9月30日(土)
時 間:10時~17:15(予定)(途中入退場自由)
場 所:豊中市立文化芸術センター 多目的ルーム
アクセス 阪急宝塚線「曽根」駅より東へ徒歩約5分
アクセス | 豊中市立文化芸術センター (toyonaka-hall.jp)
一人の朗読時間:5分(グループは5分×人数)
参 加 料:2000円 当日現金でおつりのないようにご用意ください。
(見学は無料:見学は予約不要)
感染対策は緩和いたします。
入場者数の制限なし、マスク着用任意、マイクのアルコール消毒なし
など。(会場にはアルコール消毒は設置いたします)
お昼休憩があります。昼食は各自でご用意ください。
2023年発表会プログラム
記載の時間は予定です。時間が早まる、遅くなるなど前後する可能性はありますので、時間には30分以上の余裕をもってお越しください
作品名 | 作者名 | ||
10:10 | 1 | 老いとお金 | 群 ようこ |
2 | ランドセルと失われた世界について | ||
3 | 吾輩は猫である | 夏目 漱石 | |
4 | アメリカ居すわり一人旅 | 群 ようこ | |
5 | 恩讐の彼方に | 菊池 寛 | |
6 | グレタ たったひとりのストライキ | ||
7 | 散歩道の恋 | なよたけ よんみ | |
8 | 夢十夜(第一夜) | 夏目 漱石 | |
9 | 三婆 | 有吉 佐和子 | |
10 | 高瀬舟 | 森 鴎外 | |
11 | クリスマスの出来事 | 久坂 葉子 | |
11:30 | 12 | 東京異聞 | 小野 不由美 |
13 | 茶話 筍問答 | 薄田 泣菫 | |
14 | 誰にも言えない未来の物語 | 柊 サナカ | |
15 | 宮本武蔵 | 吉川 英治 | |
16 | 蜘蛛の糸 | 芥川 龍之介 | |
17 | バス停のあのグループ | 高原 愛 | |
18 | 家紋 | 松本 清張 | |
19 | 博多人形 | 竹久 夢二 | |
20 | ぼっちの歩き方 | 朝井 麻由美 | |
21 | ユルスナールの靴 | 須賀 敦子 | |
22 | 好色 | 芥川 龍之介 | |
23 | お茶漬けの味 | 北大路魯山人 | |
お昼休憩 | |||
13:15 | 24 | 英語落語体験記 | |
25 | 墨丸 | 山本周五郎 | |
26 | 大きな蝙蝠傘 | 竹久夢二 | |
27 | 風景1992年3月渋谷 | ||
28 | 雨ですよ | 内海隆一郎 | |
29 | どんぐりと山猫 | 宮沢 賢治 | |
30 | 言葉がつなぐ心の輪 | ||
31 | 雪の障子 | 島崎 藤村 | |
32 | 花さき山 | 斎藤 隆介 | |
33 | 片葉の芦 | 宮部 みゆき | |
34 | 高瀬舟 | 森 鷗外 | |
35 | 刺青 | 谷崎潤一郎 | |
14:40 | 36 | 美の存在と発見 | 川端康成 |
37 | 外郎売 | ||
38 | 人間椅子 | 江戸川乱歩 | |
39 | 夢十夜(第九夜) | 夏目漱石 | |
40 | 傷だらけの茄子 | 向田邦子 | |
41 | だんまり用心棒 | 宮部みゆき | |
42 | 星の王子様 | サン・テグジュペリ | |
43 | 小指 | 山本周五郎 | |
44 | 千両役者 | 朝井まかて | |
45 | 雨月物語~浅茅が宿 | 上田秋成 | |
46 | ・乳母車・甃(いし)のうへ・喪服の蝶 | 三好達治 | |
47 | トワイライト | 恩田陸 | |
48 | 山月記 | 中島敦 | |
49 | ざしき童子のはなし | 宮沢賢治 | |
50 | 七人の弁慶 | 森 詠 | |
16:20 | 51 | さがしもの | 角田 光代 |
52 | 赤い蝋燭 | 新美 南吉 | |
53 | イワンのばか | レフ・トルストイ | |
54 | 手ぶくろを買いに | 新美 南吉 | |
55 | 風立ちぬ | 堀 辰雄 | |
56 | 美しく生きるためにみんな良い日 | 村岡 花子 | |
57 | ツバキ文具店 | 小川 糸 | |
58 | 名人伝 | 中島 敦 |
過去の発表会の様子や発表作品の一覧はこちらから↓↓

2022年朗読発表会開催報告
2022年も朗読アカデミー四季の森受講者の朗読発表会を開催しました。 総勢55名の朗読発表会、5分の朗読、たかが5分、されど5分、大変聞きごたえのある朗読でした! 概要 日 時:2022年10月22日(土)(終了しました) 時 ...

2021年朗読発表会報告
2021年も朗読アカデミー四季の森受講者の朗読発表会を実施しました。 総勢32名と講師5名による朗読発表会 ひとりの朗読時間は5分でしたが、いろいろな作品があり、楽しい1日でした。 日 時:2021年...

2020年朗読発表会開催報告
2020年10月17日に開催した朗読発表会の報告です。40人以上の方が次々と朗読する5時間です。飽きることなく疲れることなくあっという間の5時間。朗読作品も掲載していますので、朗読される方は参考にしてください。