朗読イベントの情報をお届けます。
古典朗読コンテスト、今年は、希望者には課題作品の原稿(指定範囲)を郵送(返信用封筒に切手140円貼付)またはPDFでメール送信をしてくれるようです。
今まで本を探すのが大変だった、という方には朗報ですね。
古典の日朗読コンテストの詳細はこちらをご覧ください。↓↓
朗読コンテスト|古典の日|11月1日は古典の日 (hellokcb.or.jp)
<募集要項抜粋>
■募集期間
郵送の場合:令和5年7月3日(月)~8月1日(火)必着
Webの場合:令和5年7月3日10時(月)~7月25日(火)
■審査料金
郵送の場合:【一般部門】1,500円
郵送の場合の支払い方法:ゆうちょ銀行(郵便局)の「定額小為替」「定額小為替」は購入の際に、1枚につき200円の手数料が必要です。
Webの場合:【一般部門】1600円
Webの場合の支払い方法:PayPal又はクレジットカード
■審査方法
郵送の場合:録音媒体(テープ、MD 、CDのみ)
Webの場合:データアップロード、サイズ4MBまで、形式MP3又はMP4
■最終審査会及び表彰式
「古典の日フォーラム2022-Ⅱ ~古典の世界を読む~」第14回古典の日朗読コンテスト公開最終審査会
【日程】 令和5年11月25日(土)
古典の日朗読コンテストの詳細はこちらをご覧ください。↓↓
朗読コンテスト|古典の日|11月1日は古典の日 (hellokcb.or.jp)
なお、古典朗読コンテストの詳細についてのご質問は、上記URL記載の主催者にお問い合わせください。
2021年の古典朗読コンテストで受賞された方のコメントはこちら